サンキョウグループは、生産・物流の業務請負における高品位なソリューションをご提供します

PRIVACY POLICY
PMS個人情報保護方針
個人情報の取り扱いについて
PMS個人情報保護方針
当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、また、当社のグループ企業各社のマネジメント業務、に対する社会の信頼をより向上させるため、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドライン等国が定める指針及び規範を遵守して、個人情報を適正に取り扱うとともに、個人情報保護マネジメントシステムを適切に運用・維持し、継続的に改善していくため、プライバシーマークの要求事項に準じて適切な処置を講じます。
当社は、従業者への教育・指導を徹底し、個人情報の適正な取扱いが行われるよう取り組んでまいります。また、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当社の個人情報の取扱い及び安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。
個人情報の取得
当社は、業務上必要な範囲内かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
個人情報の利用目的
当社はグループ企業のマネジメント業務を営んでおり、以下のように個人情報は当初の利用目的の範囲を超えた取り扱いは致しません。当社は、お客様との取引により頂いた個人情報を、同社のグループ企業・提携先企業または本ホームページの「プロフィール」画面の事業に付帯・関連するサービスをご提案するために必要な範囲で利用し、またはこれら取引先に提供することがあるほか、業務遂行のために業務委託先等に提供を行うことがあります。また、利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し書面等により通知しまたは事務所内への掲示などの方法により公表します。
個人情報の安全管理措置
当社は、取り扱う個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の是正処置を含む個人情報の安全管理のため、安全管理に関する取扱規定等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。
個人情報の第三者への提供
当社は、個人情報を第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人情報を提供しません。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
当社に対するご照会
下記のお問い合わせ窓口にお問い合せください。また保険事故に関するご照会については下記お問い合わせ窓口のほか、保険証券に記載の事故相談窓口にお問い合わせください。ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。
当社からのダイレクトメール等による商品・サービスのご案内について、ご希望されない場合は、下記お問い合わせ先までお申し出ください。
個人情報保護に関するお問合せ窓口
株式会社サンキョウ・ロジ・アソシエート
人事総務部長
TEL03-6734-6420
制定 2005年4月1日 改訂 2022年10月4日
株式会社サンキョウ・ロジ・アソシエート
代表取締役社長 大川 拓人
「個人情報の取り扱いについて」
当社は個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)及びその他の関連法令・ガイドライン等国が定める指針及び規範を遵守して、個人情報を適正に取り扱うと共にプライバシーマークに準拠した個人情報保護マネジメントシステムの維持・運用と継続的改善に取り組み、個人情報の取り扱いに関する皆様からの苦情及び相談には迅速に対応させて頂きます。弊社のサービスのご提供にあたって、お客様の個人情報の取り扱いに関して下記の事項をご確認頂き、内容に御同意を頂いた上で弊社をご利用頂きたいと存じます。
1. 利用目的について
当社はグループ企業のマネジメント業務を営んでおり、以下のように個人情報は当初の利用目的の範囲を超えた取り扱いは致しません。当社は、お客様との取引により頂いた個人情報を、同社のグループ企業・提携先企業または本ホームページの「プロフィール」画面の事業・委託保険会社の商品及びこれらに付帯・関連するサービスをご提案するために必要な範囲で利用し、またはこれら取引先に提供することがあるほか、業務遂行のために業務委託先等に提供を行うことがあります。また、利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し書面等により通知しまたは事務所内への掲示などの方法により公表します。
2. 第三者提供について
取得した個人情報については、法令の定め又は行政当局の指導・通達がある場合を除き、ご本人の同意なしに個人情報を第三者に提供することはしません。但し、業務委託先などに利用目的の範囲内で提供する場合があります。その場合は下記の事項を明確にし、委託先に適正な取り扱いを求めると共に適切な管理を実施します。
1) 提供先事業者及びその個人情報保護管理者の特定(氏名・名称)
2) 提供の目的、提供する個人情報の項目、提供手段、提供先の組織の概要、提供先との契約の内容
現在、第三者提供に該当する項目はありません。
3. 取り扱いの委託について
適切な業務管理実施のため、個人情報を外部機関に預託する場合には、預託先に対し、当該個人情報の安全管理が図られるように機密保持契約を締結し、必要かつ適切な監督を行います。
取得した個人情報については、法令の定め又は行政当局の指導・通達がある場合を除き、ご本人の同意なしに委託することはしません。但し、個人情報の利用目的の範囲内で、業務を外部機関に委託する場合があります。その場合は委託先との契約により、適正な取り扱いと管理を実施しますが、現在、業務委託に該当する項目はSSグループで使用する人事・労務・給与管理等基幹システムの構築と運用管理のみです。
4. 提供の任意性について
個人情報の各項目は全てご本人から任意でご記入をしていただきますが、ご記入頂けなかった場合はその内容により一部の業務のご提供が出来かねる場合があります。
5. 利用目的の通知・開示及び訂正の対応について
次のいずれかに該当する場合、権利の行使は所定の手続きに準じて、本人であることの確認をとった上で利用目的の通知、個人情報の開示・訂正・追加・削除・第三者への提供記録・利用又は提供の拒否にすみやかに対応させて頂きます。ご本人確認の手続き方法については、下記をご参照頂き、個人情報のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。
個人情報開示に関する問い合わせがあった場合、所定の様式を郵送・FAX・電子メールにてご送付し、本人確認書類(写し1通)を同封のうえでご返送いただきます。
ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。
なお保有個人データの利用目的の通知及び開示の請求の場合は、一情報につき800円申し受けます。その場合は800円分の定額小為替を提出書類に同封頂きますようお願い致します。
保有個人データの内容の訂正、追加または削除、利用の停止、削除及び第三者への提供の停止に関しては、手数料を徴収致しません。
6. 受託業務について
当社はサンキョウグループで従業員の人事・労務に関する情報を給与・福利厚生・労働安全・業務管理の範囲内で事務取扱部門及び総務部門責任者が管理責任者となり、適正に受託業務遂行のため利用致します。
7. その他
クッキー情報など個人情報をご本人が認識出来ない方法によって、個人情報を取得することはありません。
8. 個人情報のお問い合わせ先
個人情報保護管理者は以下の通りです。
株式会社サンキョウ・ロジ・アソシエート 人事総務部長
TEL 03-6734-6420
【認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決先の申し出先】
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局
住所 〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
TEL03-5860-7565
フリーダイヤル 0120-700-779
※当社の商品・サービスに関する問い合わせではございません。
